相続登記に費用として考えられるのは、登録免許税や専門家への報酬、書類の取得料などが基本です。これらに加えて相続人が複数いる場合には遺産分割協議書、遺言による相続の場合には遺言書作成料も考慮しておく必要があるでしょう。それぞれどれぐらいの金額がかかるのかを目安として計算しておくと、相続登記の費用の全体的な金額を知ることができます。登録免許税は不動産の取得経緯によって、かかる税率が変わります。

相続により取得した場合がいくらになるのか計算するためには、まず固定資産税評価額を調査します。不動産の固定資産評価額によっては登録免許税が高額になる可能性もありますが、登記の変更をせずにそのまま土地や建物を放置した場合、将来的なトラブルへと発展する可能性もあるでしょう。登録免許税をきちんと納めた上で、登記の変更をしておくことが大切です。必要書類の取得については1通ごとに取得料金がかかります。

例えば固定資産評価証明書の場合は1通あたり400円、2通目以降は100円となります。不動産の登記事項証明書は600円、戸籍謄本は450円とそれぞれはそれほど大きな金額ではありませんが、取得しなければいけない書類が増えると結果的に高額になる可能性があるでしょう。専門家へ依頼する場合は、主に司法書士が選択されています。司法書士の報酬は事務所やエリアによって変わりますが、6万円から7万円ほどが上限となる傾向にあります。

報酬についても相続登記の費用に含めて考えると良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です